ヤンマー Vio17-1
説明・画像引用元 : ヤンマー建機


ViO17-1 | |
---|---|
機械質量 | 1,660 kg |
バケット容量 | 0.04 m3 |
定格出力 | 10.1 kW |
低騒音指定状況 | 超低 |
排ガス指定状況 | 3次対応 |
特徴

1. ベストな作業範囲
十分な掘削深さとダンプ高さで効率の良さを追求
2. 板バネ式シリンダーガード
大事なロッドに傷がつかないように
3. 3ポンプ油圧システム
旋回しながらの作業機操作も快適スムーズ
4. アンダーサイドプロテクター
頑丈な構造で耐久性抜群
5. 可変脚仕様
脚幅を狭めて狭い場所へも楽々進入
6. TOPS・ヘッドガード対応 2柱キャノピー
万一の事故での被害を最小限に
7. カットオフデセル・エコモード
低燃費で生産性の高い作業を実現
8. ヤンマーTNVエンジン
機械を熟知したヤンマー製エンジン搭載
9. 後方超小旋回
旋回時も後ろを気にせず安心
10. ウォークスルー
左右どちらからでも乗り降り可能
後方を気にせず旋回

後方超小旋回
後部が車幅から出ないため、壁際での作業も後ろを気にせずに、安心・快適・スムーズにできます。
※脚幅最拡張時
後部が車幅から出ないため、壁際での作業も後ろを気にせずに、安心・快適・スムーズにできます。
※脚幅最拡張時
作業効率の良さを徹底追及

浄化槽工事などにも十分な掘削深さに加えて、2tダンプへの積込み時に必要なダンプ高さを確保しているため、あおりを気にせず効率的に作業を行えます。
大事なロッドに傷がつかないように

板バネ式シリンダーガード
3つのシリンダーロッドを板バネ構造で守るため、大切な機械のマシンダウンを低減します。
3つのシリンダーロッドを板バネ構造で守るため、大切な機械のマシンダウンを低減します。
可変脚で狭い現場への進入もらくらく

可変脚・可変式ブレード
ヤンマー独創のスライド式可変脚で脚幅を狭め、すきまにぐんぐん進入することができます。ブレードは、ピン脱着式で折りたため、容易に幅を変更できます。
ヤンマー独創のスライド式可変脚で脚幅を狭め、すきまにぐんぐん進入することができます。ブレードは、ピン脱着式で折りたため、容易に幅を変更できます。
TOPS・ヘッドガード対応2柱キャノピー

ブーム下部内蔵型LEDライト

オイルクーラー標準搭載

アンダーサイドプロテクター

ブレードカッティングエッジ

ブームシリンダホース破損防止

ロックレバー機構

信頼のYANMAR ENGINE

ヤンマーTNVエンジン
ヤンマーの機械を熟知した自社製エンジンを搭載。高効率・低燃費に加え、より高い操作性を発揮します。
ヤンマーの機械を熟知した自社製エンジンを搭載。高効率・低燃費に加え、より高い操作性を発揮します。

高性能 & パワフル

カットオフデセル

エコモード

ワンプッシュ、ワンアクションで簡単操作


ゆとりある設計でのびのびと運転でき、左右どちらからも乗り降りできます。

より手前まで彫ることができ、残土処理や植栽の移動等も効率よく行えます。

旋回しながらブームとアームを同時操作してもスムーズに作動します。

走行時に作業機を操作しても、蛇行せず安定して直進できます。

キーに埋め込まれた情報を機械側で認識し、エンジンを始動させます。
メンテナンス性

エンジンオイルの点検・補給、エアクリーナーの清掃、冷却サブタンクへの給水がすばやく行えます。

油圧機器・リターンフィルターへのアクセスができ、交換も手を汚すことなく行えます。

ラジエーター周りへのアクセスも簡単です。

バッテリー・セルモーター・ジェネレーターへのアクセスも容易です。

ブーム背面のシリンダーホースを分割したことにより、ホースの交換が容易になり、より手軽にメンテナンス・補修が可能です。

給油口を右操作レバー前に配置。運転席フロアにポリタンクを置いて、給油作業を行えます。
オプション
2柱キャノピー仕様

4柱キャノピー仕様

2WAY/4WAY マルチ

追加カウンターウエイト(85kg)

補強アーム

走行アラーム

P.T.O.仕様(アームエンド)

主要諸元
商品名称 | Vio17-1 | ||
---|---|---|---|
仕様 | キャノピー | ||
シュー形式 | ゴム | 鉄 | |
質量 | 機械質量(kg) | 1640 | 1745 |
機体質量(kg) | 1355 | 1440 | |
エンジン | 名称 | 立形水冷3気筒ディーゼル | |
形式 | 3TNV70-XBV | ||
定格出力(NET)/ 回転数 (kW/min-1[PS/rpm]) |
10.1/2200[13.7/2200] | ||
バケット | 容量(m3) | 0.04 | |
標準バケット幅 (サイドカッター含む)(mm) |
450 | ||
作業範囲 | 最大掘削深さ(mm) | 2210 | |
最大垂直掘削深さ(mm) | 1800 | 1790 | |
最大掘削高さ(mm) | 3690 | ||
最大ダンプ高さ(mm) | 2620 | ||
床面最大掘削半径(mm) | 3730 | 3720 | |
フロント最小旋回半径 <スイング時>(mm) |
1540<1330> | ||
後端旋回半径 | 640 | ||
ブームスイング角度(左/右)(度) | 41/74 | ||
性能 | 最大掘削力<バケット>(KN1[kgf]) | 15.2[1550] | |
走行速度(高/低) | 4.2/2.1 | 3.7/1.9 | |
旋回速度(min-1[rpm]) | 9.5[9.5] | ||
接地圧 | 28.2[0.29] | 29.5[0.30] | |
油圧装置 | 油圧ポンプ流量(L/min) | 17.6×2(可変)・13.2×1(ギヤ)・7.9×1(ギヤ) | |
セット圧力(メインリリーフ) (MPa[kgf/cm2]) |
20.6[210]×2・16.7[170]×1 | ||
足まわり | シュー幅(mm) | 230 | |
最低地上高(mm) | 165 | 170 | |
ブレード | 幅<最縮小時>×高さ(mm) | 1280<950>×250 | |
揚程(上/下)(mm) | 265/200 | 270/195 | |
燃料タンク | 容量(L) | 20.0 | |
輸送時寸法 | 全長(mm) | 3460 | 3470 |
全幅<再縮小時>(mm) | 1280<950> | ||
全高(mm) | 2370 | 2380 |
- 仕様は改良などにより、予告なく変更することがあります。
外形寸法図

ViO17 可変脚仕様
A | 2210 | J | 1220 | S | 1050/720 |
---|---|---|---|---|---|
B | 2310 | K | 200 | T | 230 |
C | 1800 | L | 265 | U | 165 |
D | 3820 | M | 2370 | V | 590 |
E | 3730 | N(スイング時) | 1540(1330) | W | 500 |
F | 3460 | O | 1010 | X | 175/340 |
G | 2670 | P | 2620 | Y | 85/250 |
H | 1120 | Q | 3690 | Z | 450 |
I | 1540 | R | 1280/950 | a | 640 |
主要装備一覧
●:標準 ○:オプション
型式 | ViO17 | |
---|---|---|
仕様 | キャノピー | |
安全性 | TOPS/ヘッドガード適合2柱キャノピー | ● |
ROPS/FOPS適合4柱キャノピー | ○ | |
巻き取り式シートベルト | ● | |
走行アラーム | ○ | |
運転席 | ウォークスルー | ● |
アームレスト | ○ | |
メカニズム | 走行2速切替 | ● |
キー類 | 電子キー | ○ |
従来キー | ● | |
多種類キー | ○ | |
足まわり | 可変脚 | ● |
作業灯 | LEDライト(ブームライト) | ● |
エンジン関連 | カットオフデセル・エコモード | ● |
作業装置 | 板バネ式シリンダーガード(ブーム・アーム・バケット) | ● |
2WAY マルチ | ○ | |
4WAY マルチ | ○ | |
P.T.O. 仕様(アームエンド配管)複動 | ○ | |
補強アーム(2面) | ○※1 | |
その他 | 追加カウンターウエイト | ○※2 |
- ※1アーム下面の補強は、標準アームと比べ、厚板を使用しています。
- ※2+85kg、後端半径+90mm
ご注意
送料別途商品
システム上、自動で送られますメールには【送料が¥0】と記載してございますが配送先が確定し次第、送料を別途ご案内致します。
銀行振り込みをご希望の場合、商品と送料の総額が確定した後、お振り込みをお願い致します。
銀行振り込みをご希望の場合、商品と送料の総額が確定した後、お振り込みをお願い致します。
送料
都内 | ¥10,000~ |
神奈川・埼玉・千葉 | ¥15,000~ |
群馬・栃木・山梨・茨城 | ¥25,000~ |
愛知・福島地方 | ¥60,000~ |
大阪・新潟地方 | ¥70,000~ |
北陸・東北地方 | ¥80,000~ |
青森・広島地方 | ¥95,000~ |
四国地方 | ¥95,000~ |
九州地方(博多港渡し) | ¥100,000~ |
北海道(苫小牧港渡し) | ¥100,000~ |